TOEIC 新形式 211回感想 2016年6月26日

test-361512_1280

TOEIC 211回を受けてきましたので、その感想を書きます。前回事情があって受けれなかったので新形式になって初めての受験しました。

TOEIC新形式については、TOEICテスト公式問題集 新形式問題対応編を事前に家でやってみて、準備した上で受けました。正直に言うと、新公式問題集でコテンパンにやられたので、あまり自信なかったのですが。。。

Part 1 難易度:普通

問題は以前の10問から6問になりましたが、問題内容は変わらないです。私が受けた6問はこれでした。

棚に向かって立っている男女、男が箱を持ってる
自転車姉ちゃん2人
背の高い時計が道の脇に立ってる
コピー機修理おっさん
肩にバッグをかけている女性と山盛りのバッグ
PCの前でドキュメント見る女性

正直、難しいとも簡単とも思いませんでした。山盛りバッグで迷ったのでここで間違っているかも。。

Part 2 難易度:難

Part2は前から苦手でしたが、ここで何問か間違ったなーと思っています。公式問題集を解いたときは22/25正解でしたが、もう少し間違えたかなと思います。自信なし。

Part 3 難易度:易

30問から39問に変更になりました。Directionが30秒程度あるので、その間に新形式になった図を確認しました。固有名詞(人の名前とか会社の名前とか)が入っている図は先に見てどんな発音かを先にイメージしておかないと急にスピーカーが固有名詞を話すと脳が反応できないことあります。

今回のTOEICの図は固有名詞がない図だったのでListeningにも影響は少ないと判断できました。

39問全て先読み出来て、Conversationが終わる頃にはほぼ全て回答がわかっている状態で進めることが出来ました。かなり出来た印象です。先読みにも当然時間がかかるのですが、設問の内容も短く簡単なものが多かったという印象です。TOEICテスト公式問題集 新形式問題対応編・・・って今は思います。

Part 4 難易度:易

問題数に変更ありません。Part3同様、Directionの時間に図を確認。固有名詞などはなく、新公式問題集にあった地図もなし。公式問題集と違って図の問題は正直簡単だなと思いました。恐れるに足らず。

まだまだ慣れていない受験生のために優しくしてくれているのでしょうか・・・??

Part3と同じく、ほぼ全て設問を先読みしたのでどんな内容がこれから話されそうか推測して解くことができたので、聞き取りやすかったです。

Part3, 4の設問を先読み+どんな内容が来そうかの推測

必須作業ですね。設問の内容も短く簡単なものが多かったという印象です。

TOEIC Listening勉強法
Listeningは点数の上がりがわかりにくく、やってもやっても効果がわかりにくいです。 私は最初、TOEICのサイトで良いと言われていたCD1枚分(50分ほど)を毎日通学時間に聞いていました。聞くと決めた直後の1週間などは頑...

Part 5 難易度:難

40問から30問に減っています。残念ながら何問かわからない問題がありました。

「be eligible for 名詞」か「be eligible to 名詞」なのか迷ったり、(be eligible for 名詞が正解)まだまだ勉強必要だなーと思いました。

あとnoviceという見たことの無い単語が。。。TOEICを受験して見たことのない単語があると結構ショック受けます。まだまだ単語勉強も頑張らないと!!

Part 6 難易度:普通

12問から16問に。1つの文章に含まれる設問が4問になりました。1文を文章の正しい場所に入れる問題が新形式から増えており、それが結構難しい。

全体像を掴んで空欄の前後を完全にわからないと埋めるのは難しいです。1度試してみて慣れたせいでしょうか。公式問題集よりも正直簡単かなと思いました。そんなに時間をかけず解けたなと思います。

Part 7 トリプルパッセージ:易 その他:普通

地獄の時間です。長い。延々と終わらないPart7。時間がないのはわかってはいたので全力で飛ばしましたが、1問だけ塗りつぶすことになってしまいました。惜しい。。。。
個人的には一番難しいと思っていた、LINEのような問題(TOEICサンプル参照)。

やっぱり曲者でした。

文章を頭から読む癖があるので、最初から読んでしまうのですがLINEメッセージでは最初に文書のトピックが来るとは限りません。中盤まで読んで、やっと最初何を話していたのかがわかります。LINEメッセージは問題から先に読むなど、やり方考えないとなといけないです。

トリプルパッセージは難なく解けました。1つのパッセージだけで解けてしまう回答が多かったです。全体を理解しないと問題が解けない!と思っていましたが、ちょっと拍子抜けしてしまいました。難しい表現も少なく、易しかったと思います。

最後に

テストを受ける2週間前にTOEICテスト公式問題集 新形式問題対応編を家で解いてみて、新形式になった部分がことごとくひっかかったので、非常に心配していました。

しかし、、TOEICの運営がまだ慣れていない受験生に気を使ってくれたのか。

新形式になった部分が全体的に易しかったです。一度新形式を家で受けていて、新形式に慣れていたのがよかったのかなと思います。
後は点数を楽しみに待つのみ!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました